お知らせ
境町について
ABOUT
S-PROJECT
PROJECT
施設案内
FACILITY
視察研修
INSPECTION
交通アクセス
ACCESS
MENU
SHOP
CLOSE
境町について
S-PROJECT
S-PROJECTとは
施設案内
道の駅さかい
茶蔵
FOOD TERRACE SAKAI
河岸の駅さかい
交通アクセス
視察研修
お知らせ
お問い合わせ
プライバシーポリシー
サイトマップ
© SAKAIMACHI KANKO KYOKAI. ALL RIGHTS RESERVED.
境町と人をつなげる地方創生プロジェクト
ABOUT
S-PROJECT
S-PROJECTについて
交流人口拡大、地元経済の活性化を図る茨城県境町のまちづくり
境町と人をつなげる地方創生プロジェクト。境町での起業や新規事業の立ち上げを応援する施設や子育て支援センター、特産品である「干し芋」にフォーカスしたカフェなど、さまざまな施設が完成しています。
S-START UP
S-START UP さかい創業支援センター
チャレンジキッチンやシェアオフィスを備えた起業者向け施設
S-START UP さかい創業支援センター
S-WORK + KIDS
S-WORK + KIDS さかい子育て支援センター
子どもを遊ばせながら働けるコワーキングスペース
S-WORK + KIDS さかい子育て支援センター
S-CROSS
8代葵カフェハワイ境店
地元の商品や移住定住情報を提供する葵カフェ
8代葵カフェハワイ境店
S-Lab
S-Lab 境町地場産品研究開発施設
干し芋やワインを中心に、新たな境町の特産品を研究・開発する食品研究所
S-Lab 境町地場産品研究開発施設
S-Gallery
S-Gallery 粛粲寶美術館
晩年を境町で過ごした粛粲寶(しゅくさんぽう)の絵画や美術品を展示した美術館
S-Gallery 粛粲寶美術館
S -BRAND
S -BRAND HOSHIIMONO 100 cafe
境町の特産品である「干し芋」をブランディングする世界初、日本初、本格干し芋カフェ
S -BRAND HOSHIIMONO 100 cafe
SAKAI FARM&WINERY
さかいファーム&ワイナリー
さかいまちファーム&ワイナリーはワインのあるライフスタイルを提案します
さかいファーム&ワイナリー
SAKAI SAND
さかいサンド
「境町のおいしいものを丸ごとサンド」をコンセプトに、地場産の新鮮な野菜や味付けにこだわったサンドを提供
さかいサンド
SHED SAKAI Cha-Gura
SHED さかい河岸レストラン茶蔵
県産材の杉を使った外壁が目を引く、さかい河岸レストラン茶蔵(ちゃぐら)
SHED さかい河岸レストラン茶蔵
Montenegro Hall
茶cafe&shop chabaco モンテネグロ会館
アルゼンチン共和国と1933年より90年以上交流の続いている歴史的な資料を展示
茶cafe&shop chabaco モンテネグロ会館
S-Lab 4th
S-Lab 4th 境町地域産業研究開発拠点施設
ウナギの研究開発施設。地域の新たな目玉商品へ。
S-Lab 4th 境町地域産業研究開発拠点施設
S-study&heart
S-study&heart
最新鋭の設備で安全・快適なトレーニングができる、本格的なマシンが導入された無人ジム
S-study&heart
HOME
Sproについて
S-PRO特設ページ