情報館
さしま茶や干しいもなど境町の特産品や、茨城の名産品をたくさん取り揃えた、道の駅さかい人気の賑わいの場です!

多くのふれあいを提供している賑わいの場

さしま茶や干しいもなど境町の特産品や、茨城の名産品をたくさん取り揃えた、道の駅さかい人気の賑わいの場です!
また、道の駅さかいに訪れた際に見ておきたい境町のオススメ観光スポットをご紹介します。

日本から初めてアメリカに輸出されたお茶です
「さしま茶」は、境町の特産品で多くのお茶屋さんがあります。利根川を使った物流の要衝の地に生まれた銘茶として、その多くが江戸に運ばれ、「さしま茶」は下総国の名産として、多くの人々に親しまれました。
利根川流域の肥沃な土壌と、冬の寒さによって茶葉に厚みが出るため、製茶すると濃厚な味と香りが立ち昇り、コクのあるのが特徴です。現在は深蒸し製法が主流となり、個々の生産者が自園・自製・自販の茶業経営を展開しています。
境町のふるさと納税でも大好評をいただいています
境町において2020年から製造が始まった「干し芋」は、弊社の特産品研究施設「S-Lab 3rd」で製造をしています。干し芋の原料となる「さつま芋」は、境町内・茨城県内の厳選した契約農家から仕入れた「紅はるか」を100%使用しています。
紅はるかは、とても糖度が高く、その触感はしっとりとしており、まるでスイーツのような甘みが特徴です。じっくりと蒸した紅はるかを丁寧に皮剥きし、ゆっくり乾燥させることで、干しいもは綺麗な黄色に仕上がります。味、食感、見た目ともに一昔前の干しいもとは一線を画すレベルになっています。
自社製造の他にも県内より選び抜かれた品々を多数取り揃えております。どうぞご賞味下さい!

道の駅さかい限定!
笠間モンブラン「極」

流行りの人気商品からオリジナル限定商品までたくさんの品揃え!
店内には所狭しと、毎日完売必至の人気商品から、道の駅さかい限定のオリジナル商品まで、ズラリと並んでおります。
特に「笠間の栗」を使用した大人気の「モンブラン極」は、道の駅さかいが何度も思考を重ねたオリジナルの自信作で、まさに「極」の名に相応しい珠玉の逸品に仕上がっております!
ぜひ一度、ご賞味下さい!
大ヒット商品やオリジナル商品!
地元の銘菓コーナーも大人気です!
全国カップ酒巡りはリピーター続出!
手作りのフラワーアレンジメントや可愛い苔玉
Shop Information
施設情報
OPEN 月~日:10:00〜18:00
ADDRESS 茨城県猿島郡境町1341-1
TEL 道の駅さかい 0280-81-5011
Instagram https://www.instagram.com/sakaieki/